- 講演・セミナー
- 2023.10.16
丸井グループが主催する「第2回ソーシャル・イントラプレナー・フォーラム」にアサヒユウアスの古原が登壇します!
株式会社丸井グループは、組織に所属しながら社会課題解決に向けて活動する新しい働き方・生き方を指す「ソーシャル・イントラプレナー」の普及を目的とした、「第2回ソーシャル・イントラプレナー・フォーラム」を開催します。
アサヒグループの「ソーシャル・イントラプレナー」として活動している、アサヒユウアス古原がフォーラムに登壇します。
「企業に所属しながら社会課題解決ビジネスを推進する上での困難の乗り越え方・成功させるためのヒント」
をテーマにしたトークセッションや参加者からのQ&A、登壇者や参加者とのネットワーキング(リアル参加者限定)
などを実施予定です。
登壇者
アサヒユウアス株式会社 古原 徹
サントリー食品インターナショナル株式会社 赤間 康弘氏
株式会社SEE THE SUN 金丸 美樹氏
社外取締役 ピーター D. ピーダーセン
代表取締役社長 青井 浩
※プログラムは一部変更の可能性がございます
■これまでのソーシャル・イントレプレナーの活性化に向けた取り組み
今回の取り組みは、ソーシャルインパクトの実現やソーシャル・イントラプレナーの活躍推進に向けた
取り組みの一環となっており、マルイグループ社員の手挙げ参加によるイニシアティブメンバーで
活動をスタートいたしました。
日本初となる「ソーシャル・イントレプレナー・フォーラム」を開催
昨年11月には、ソーシャル・イントラプレナー関連イベントとしては日本初となる「ソーシャル・イントレプレナー・フォーラム」が開催され、国内で活躍されているソーシャル・イントラプレナーの講演、質疑応答、登壇者間の対談など通じ、多くの方に「組織に所属しながら社会課題解決に向けて活動する新しい働き方・生き方」について知る機会を提供しました。
アサヒユウアス古原の講演・セミナー実績について
大ヒット商品「スーパードライ生ジョッキ缶」の生みの親、かつサステナビリティに特化した新規事業を立ち上げた稀な経歴を持つ古原には、数多くのセミナー・講演依頼をいただいています。
オンライン、オフラインでの対応が可能ですので、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
また、サステナビリティに特化したコンサルティング業務も実施しており、実際にセミナーや講演がきっかけで、共創に取り組んでいる事例もございます。
<自治体向けセミナー・講演実績>※敬称略
・青森県
・愛知県
・神奈川県相模原市
・東京都墨田区
・埼玉県狭山市
・岡山県真庭市
・千葉県山武市
<企業、団体向けセミナー・講演実績>※敬称略
・ホテル日航つくば
・新大阪江坂東急REIホテル
・花王
・アサヒビール
・トヨタ自動車アップサイクルセミナー
・大手自動車会社社内SDGsセミナー
・三井住友FG 2023新入社員向けセミナー
・ルミネ新宿コーヒーフェス2022トークイベント
・quantum(博報堂G)主催 新規事業セミナー
・オルタナ主催セミナー(複数回)
・日本包装技術協会主催セミナー(複数回)
・エコプロ2022ステージ登壇
・大手メガバンク
・大手生命保険会社
・大手菓子メーカー
・公益財団法人 食品容器環境美化協会
<大学向けセミナー・講演実績>※敬称略
・愛知学院大学
・麻布大学
・東京海洋大学
・千葉大学
・大正大学
・清泉女子大学
・上智大学