プロの厳しい練習や試合で折れてしまったバットをアップサイクル。実際に選手が使用したバットを再活用しました。

スポーツのサステナビリティ推進のため、「阪神タイガース」と「森のタンブラー」がコラボレーション。
タンブラー全体の40%が折れたバットからできています。

<共創パートナーは?>
阪神タイガース

<どんな課題を解決?>
試合や練習で折れてしまったバットは、そのままごみとして焼却処理されていました。
もったいない、を再活用し、魅力ある商品へのアップサイクルを目指しました。

<ここに注目!>
全体の40%が折れたバットからできています。
ビールの泡立ちが良い、という機能性もおすすめのポイントです。

<どこで買える?>

阪神タイガースECサイト 

アサヒユウアスモール(EC) にて数量限定販売予定。


<参考URL
ニュースリリース(アサヒユウアス)

<折れたバット関連情報>

森のタンブラー for 福岡ソフトバンクホークス

SHARE